2010年7月27日火曜日

昆虫顔

40数年前から、個人的な意識としてあるダウンタウンのひとつに渋谷がある。学生時代に友と語ったのも、酒の席を知ったのも共に渋谷であった思い出がある。この街がいつのまにやら大きく変質してしまった。大人を見かけることが少なくなった。どこかに追いやられたようだ。それに代わって、多くの子ども達が席巻するようになった。
街の活力は、その街に流れる風が影響を及ぼす。街を占有している割合に高齢者が多いからといって、歳をとった街とは言えない。高齢者が多いといえば、かの有名な巣鴨がある。確かにお年寄りが多く商店街で買い物をしたり、お茶をしたりと賑やかだ。非常に元気な街である。活気がある。そこに流れている風はよどんでいない。溌剌とした風が、多くの高齢者に吹きかけ、すがすがしさすら感じさせる若さ溢れる街である。歩み来た日々を振り返りながらも、明日をしっかりと見つめ、生きる力を感じさせる大人の顔がある。
そのような眼差しで今の渋谷を見ると、活力ある風が吹いていない。逆によどんでいる。まっすぐに前に向かって歩きたいのだが、それが叶わない。若者の声は聞こえるのだが、会話が聞こえてこない。前をふさがれるので、少し横によけて歩こうとすると、大きなゴミにぶつかりそうになる。と思えば、ゴミではなく街角にべったりと座り込んだ若者数名であった。街が汚れて見える。色がつかない街である。カラフルな服を着て歩いている者たちは多いのだが、その色が街の景色にならない。どうやらそれは、歩く人間の顔つきにもよるようだ。
日常を含めて、人間としての思考回路を停止してしまった顔つきが多い。無表情なのである。「昆虫」のような顔をしている者に出会うことがある。大人になることを拒否して、今の状況に対しての疑問文すら持ち得ない顔をしている。眼だけが、おどおどと回りを見やる。さながら、昆虫の目である。脳が退化してしまったのだろうか。人生において感動をした痕跡を持たない顔である。夏の一日に気になる風景だ。

0 件のコメント:

想いを発信する

 今思うこと。それは、HPにローンチした様々なファイルやガイドを、どれだけの人に見てもらえるかということ。 当方としては、500人の方々を目標にしている。 なかなか、難しい。独りよがりにならぬこと。粘り強く。 Management Partnar Staff 清野裕司