マーケティング・スタッフの機能をビジネス化しようと考えて設立
した株式会社マップス。個人創業は1981年3月。
それから2年後の1983年2月4日に会社登記をして拠点にしたのが、渋谷3丁目の第1野口ビル4階であった。
13.5坪(44.5㎡)のオフィスに机が4台。ファイルキャビネットは1台であった。いつか自分の設計した企画案件の資料類でキャビネットが一杯になることを夢見た。
僅かな時間しか感じないが、指折り数えれば多くの時を感じて「今」がある。
https://files.acrobat.com/a/preview/6ee51f42-077d-402a-859c-483ae95e89a1
2016年9月6日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想いを発信する
今思うこと。それは、HPにローンチした様々なファイルやガイドを、どれだけの人に見てもらえるかということ。 当方としては、500人の方々を目標にしている。 なかなか、難しい。独りよがりにならぬこと。粘り強く。 Management Partnar Staff 清野裕司

-
Management Partner Staff 清野裕司 思えば33歳の折に、自らが終生続けるべきビジネス道を考えた。結果、自らが学ぶことが ビジネスに直結するのならば、これほど楽しいことはない、と思った。 では、何をやるのか? ビジネス・スタッフが日常やっていることの外部化を...
-
私は今「契約」をして現在のビジネスを展開している。誰と何を契約しているのかといえば、「自分自身」と「マーケティング・スタッフ・ビジネス展開」の契約である。それ程、縛りのきつい契約ではない。少なくとも今後3年間、「元気に」次代のマーケターに「正道的にマーケティング思考・実践を伝承す...
0 件のコメント:
コメントを投稿